こんにちは!
ヒロブログのヒロです!
今日は休日でも朝から動くメリットについて書いていきます!
昨日、筑後にある船小屋温泉というところに行ってきました♨️
船小屋を簡単に紹介すると含有量日本一の含鉄炭酸泉で「美肌の湯」と言われています。
その他にもにも神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進、きりきず、やけど、慢性皮膚病、高血圧症、動脈硬化症、月経障害にも効果があると言われています。
久しぶりの温泉でとても癒されてきました♪
昨日のスケジュールを簡単にまとめると
8:30 出発
10:00 温泉到着
12:00 昼食
14:00 カフェで作業
17:00 帰宅
こんなスケジュールでした!
朝から出発したおかげで1日がとても長く感じ、充実した時間を過ごすことができました!
私が休日の過ごし方で気をつけていることは、なるだけ起床時間を仕事がある日よりも+1時間以内にとどめることです。
そのおかげでリズムを崩すことなく過ごすことができ、休み明けの仕事でもパフォーマンスを発揮できます。
また、起床時間が3時間ずれるとメンタルに不調をきたすという話も聞いたことがあります。
なにより朝から動くと1日を有効に使えてる気がして得した気分になりますよね!
さぁ、今日も1日を有効に使っていきましょう!